岡山県
Part 1:真鍋島散策 Part 2:真鍋中学校~北木島散策 真鍋中学校へ 誰も居ない浜辺 早朝の北木島を巡る 猫に襲われる 北木島を後にして おわりに 真鍋中学校へ 早速だけど、ここ本浦地区で一番訪れたかった場所に歩きで向かっていく。 最初この場所の写真を…
Part 1:真鍋島散策 Part 2:真鍋中学校~北木島散策 笠岡の離島を巡る 猫の島、真鍋島を歩く 笠岡の離島を巡る 今回の舞台は岡山県。前回の倉敷~下津井の散策を終え、そのままロードバイクで笠岡港までやってきました。というわけで、時系列的にはその続き…
離島の宿 館内散策 1階 2階 客室 3階 夕食~翌朝 離島の宿 今回泊まった宿の特徴の一つは木造3階建てで、現代ではめっきり数が少なくなった木造旅館の中でも更に希少なもの。でもこれだけだったら今までに何箇所も泊まってきたし、こんな風に特別感を出して…
瀬戸内を走る 美観地区 下津井 瀬戸内を走る 前回の島根ライドで山陰を走ってきたので、じゃあ今回は対となる山陽を走ってくるか、と安直な気持ちで実行に移してきました。 結果から書くと、今回の行程では地元である岡山県を含めた瀬戸内海沿岸地方を3日か…
中国山地を走る 吹屋の集落を目指す 吹屋にて おわりに 中国山地を走る 今回は岡山県を走ってきました。 岡山といえば地元で、車では結構走り回りましたがロードバイクでは初めてのこと。というか当時の記憶もおぼろげなので、岡山の風景を思い出すのにも良…
千屋牛発祥の地 館内散策 夕食は千屋牛 千屋牛発祥の地 今回は新見から米子へ向かう国道180号の途中にある千屋実という地、そこに位置するたえだ旅館に泊まってきました。 実はかねてから岡山県周辺をロードバイクで走りたいなという思いがずっと心にあって…