2021年9月– date –
-
【仙台~石巻~気仙沼~陸前高田~平泉】東日本大震災から10年。復興した三陸海岸をロードバイクで走ってきた
今回は、ロードバイクで宮城県や岩手県の海沿いを走ってきた話です。 実は毎年この時期に、三陸海岸を舞台にしたライドイベント「ツール・ド・東北」が開催されていて、... -
丸全旅館 旧今泉街道大原宿に佇む木造3階建て旅館に泊まってきた
今回はロードバイクで宮城県や岩手県の三陸海岸沿いを走る機会があり、その際の宿泊地として決めたのが一関市大東町大原にある丸全旅館です。 当初は単純に石巻から太平... -
【国道439号 京柱峠~落合集落~祖谷渓~大歩危峡】「日本三大秘境」ロードバイクで徳島の平家落人伝説を訪ねてきた
四国ライド2日目が始まる。 時系列的には仁淀川沿いを走った翌日で、気分的にはもう十二分に四国を堪能できた。でもどうせなら前来た時に行けなかったところをこの機会... -
【仁淀川流域 にこ淵〜安居渓谷〜浅尾沈下橋】「竜とそばかすの姫」ロードバイクで仁淀ブルーの源流を旅してきた
今回自分が旅に出ようと思ったのは、もう夏も終わろうとしている8月の中旬。 外へ出かけるのも億劫になるような暑さが影を潜めるのはありがたい一方で、夏の時期にこそ... -
川又屋旅館 高知県吾川郡日比原の静かな木造旅館に泊まってきた
今回は高知県の仁淀川周辺をロードバイクで走る機会があり、その際に宿泊地として選んだのが川又屋旅館でした。 川又屋旅館は仁淀川でも屈指の名スポットである「にこ淵... -
小谷温泉 山田旅館 江戸時代建築の温泉旅館に泊まってきた
今回は、長野県小谷村にある小谷温泉 山田旅館に泊まってきました。 縦に長い長野県の北部、白馬村のさらに北にある小谷村は一部が妙高戸隠連山国立公園に属しており、... -
霧積温泉 金湯館 渓流沿いの静かな温泉旅館に泊まってきた
今回は、群馬県安中市の山中にある霧積温泉 金湯館に泊まってきました。 この週の天気は全国的に完全な雨で、外で何かをやるには向いてないシチュエーション。ならば逆...
1