秋田県– tag –
-
【岩手山~八幡平アスピーテライン~鏡沼~田沢湖】「八幡平ドラゴンアイ」ロードバイクで雪解けの神秘を訪ねてきた
今回は、ロードバイクで秋田県と岩手県にまたがる高地・八幡平を中心に走ってきました。 八幡平は標高1,614 mの山及びその周囲の高原台地のことをいい、日本百名山にも挙げられている有名な山岳です。 なぜこの時期にここを目指したのかというと、一番の目... -
鶴の湯温泉 宿泊記 乳頭温泉郷最古の宿で雪見露天風呂を満喫してきた
今回は、秋田県仙北市の乳頭温泉郷にある鶴の湯温泉に泊まってきました。 乳頭温泉郷は乳頭山山麓にある温泉郷で、計8軒の宿がそれぞれに自家源泉を所有しています。野趣あふれる秘湯宿から現代風の綺麗な旅館までいずれも個性豊かな温泉が揃っている中で... -
湯の沢湯本 杣温泉旅館 森吉山麓の素朴な秘湯に泊まってきた
今回は、秋田県北秋田市の奥深い山の中、森吉山の北麓に位置する杣温泉旅館に泊まってきました。 杣(そま)温泉旅館の正式名称は湯の沢温泉といい、また経営者の苗字をとって杣温泉とも呼ばれていて、今日ではこちらのほうが有名な名前になっています。温... -
【弘前~十和田湖~谷地温泉~酸ヶ湯温泉】ロードバイクで紅葉に染まった秋の八甲田連峰を走ってきた
今回は、紅葉の時期に青森県をロードバイクで走ってきました。 その目的はライドというよりは宿泊にあって、ずっと前から泊まってみたかった谷地温泉を訪ねるというのが一番の理由。泊まる先を決めたら後は自由に行程を組めるということで、せっかくなので... -
【弘前~十和田湖~奥入瀬渓流~八戸市街】ロードバイクで夏の十和田湖周辺を走ってきた
やっと梅雨が明けたということで、本格的に暑くなってロードバイクシーズンが終了する前に青森県を走ってきました。 目指したのは八甲田山の南に広がる十和田湖と、そこから延びる奥入瀬渓流。この2箇所はずっと前から行ってみたかった場所であるにも関わ...
1