ゆるキャン△– tag –
-
【千頭駅~寸又峡~民宿奥大井】「ゆるキャン△」舞台訪問 ちょっと冬の大井川周辺を散策してきた
今冬はゆるキャン△11巻に登場した畑薙周辺を走るライドを計画してみたのですが、ライドだけだと味気ないと思ったので舞台訪問も兼ねて大井川周辺を散策してみました。 その他のゆるキャン△関連の記事はこちら▶【原作&アニメ】「ゆるキャン△」舞台訪問... -
【畑薙大吊橋〜井川ダム〜奥大井湖上駅〜千頭】「ゆるキャン△」舞台訪問 ロードバイクで静岡の最奥 畑薙大吊橋を目指してきた Part 2/2
Part 1:長島ダム~井川~畑薙大吊橋 Part 2:畑薙大吊橋~畑薙周辺散策~帰還 その他のゆるキャン△関連の記事はこちら▶【原作&アニメ】「ゆるキャン△」舞台訪問記録まとめ - TAMAISM 長島ダムから走り始め、やっとの思いで畑薙に到着したはいいものの... -
【長島ダム~井川大橋~畑薙第一ダム】「ゆるキャン△」舞台訪問 ロードバイクで静岡の最奥 畑薙大吊橋を目指してきた Part 1/2
Part 1:長島ダム~井川~畑薙大吊橋 Part 2:畑薙大吊橋~畑薙周辺散策~帰還 その他のゆるキャン△関連の記事はこちら▶【原作&アニメ】「ゆるキャン△」舞台訪問記録まとめ - TAMAISM 今年の冬もゆるキャン△シーズンがやってきました。 この記事を書い... -
「ゆるキャン△」舞台訪問 11巻 Part 2/2 第60~63話
2021年1月7日に発売された、あfろ先生による漫画「ゆるキャン△」11巻の舞台訪問記録です。 その他のゆるキャン△関連の記事はこちら▶【原作&アニメ】「ゆるキャン△」舞台訪問記録まとめ - TAMAISM 作中に登場したキャンプ場及びアプト式列車を除いた場... -
「ゆるキャン△」舞台訪問 11巻 Part 1/2 第58~59話
2021年1月7日に発売された、あfろ先生による漫画「ゆるキャン△」11巻の舞台訪問記録です。 その他のゆるキャン△関連の記事はこちら▶【原作&アニメ】「ゆるキャン△」舞台訪問記録まとめ - TAMAISM 作中に登場したキャンプ場及びアプト式列車を除いた場... -
「ゆるキャン△」舞台訪問 10巻
2020年3月12日に発売された、あfろ先生による漫画「ゆるキャン△」10巻の舞台訪問記録です。 ライドの記事はこちら▶【千頭駅~井川ダム~寸又峡】「ゆるキャン△」舞台訪問 ロードバイクで大井川の奥地を走ってきた - TAMAISM その他のゆるキャン△関連の記... -
【千頭駅~井川ダム~寸又峡】「ゆるキャン△」舞台訪問 ロードバイクで大井川の奥地を走ってきた
ここしばらく海沿いを走る機会が多く、そろそろ山の方を走るかと漠然と考えていたところ、ゆるキャン△の最新刊である10巻で静岡県の大井川が登場しました。 それもかなり上流の奥地の方でキャンプをするという内容で、ちらっとマップを眺めてみるともう山... -
【原作&アニメ】「ゆるキャン△」舞台訪問記録まとめ
ゆるキャン△の舞台訪問関連の記事が増えてきたので、一度まとめることにしました。 内容は順次更新していく予定です。 【アニメ版(1期)舞台訪問】 アニメ版(1期)については、登場した場所をエリア別に分類してカット比較を行っています。 ※2期について... -
「ゆるキャン△」舞台訪問 9巻
2020年1月10日に発売された、あfろ先生による漫画「ゆるキャン△」9巻の舞台訪問記録です。 作中に登場したキャンプ場を除いた場所のみ記載しています。 本作の重大なネタバレを含みますのでご注意ください 掲載している店内の写真は全て許可を得た上で撮... -
【南伊豆~西伊豆スカイライン】「ゆるキャン△」舞台訪問 ロードバイクで正月の伊豆半島を走ってきた Part 2/2
Part 1:南伊豆~西伊豆 Part 2:西伊豆スカイライン~内浦 知らない天井だ。 今日は西伊豆スカイラインを走ることになります。天気予報は晴れ。これはもう優勝できる予感しかない。 【西伊豆の空を走る】 お世話になった宿を出発し、西伊豆スカイラインへ... -
【南伊豆~西伊豆スカイライン】「ゆるキャン△」舞台訪問 ロードバイクで正月の伊豆半島を走ってきた Part 1/2
Part 1:南伊豆~西伊豆 Part 2:西伊豆スカイライン~内浦 2ヶ月前、ゆるキャン△の舞台訪問を兼ねて主に中伊豆や東伊豆を走ってきたことは記憶に新しい一方で、そのときにやり残したことが一つ。 それは南伊豆や西伊豆を走ってなかったということ。 伊豆... -
「ゆるキャン△」舞台訪問 8巻
2019年4月26日に発売された、あfろ先生による漫画「ゆるキャン△」8巻の舞台訪問記録です。 ライドの記事はこちら▶【修善寺~東伊豆~下田】「ゆるキャン△」舞台訪問 ロードバイクで秋の伊豆半島を走ってきた Part 1/2 - TAMAISM 今回はロードバイクでの移...