2020年4月– date –
-
岐阜県を走る #4 【本巣駅~樽見駅】ロードバイクで樽見鉄道の終着駅を目指してきた
今回の目的地は、前回の冒頭で触れた「このあたりも雰囲気良さそう」の部分です。具体的に言うと、本巣市にある樽見鉄道の沿線沿いを走ってみようというのが趣旨。 樽見... -
岐阜県を走る #3 ロードバイクで岐阜県道200号線の終点を目指してきた
今回は、Googlemapをふと眺めていて気になった道を走ってきました。 岐阜県は非常に面積が広く、高山とか白川郷とか思いっきり北の方に行こうとすると色々と大変なので... -
岐阜県を走る #2 ロードバイクで春の飛騨高山郊外を走ってきた
依然としてコロナウイルスの影響が全国に及んでおり、春以降にどうなるのかわからない状況が続いています。個人的には1年くらい続くんじゃないかなと思ってますが…。 こ... -
岐阜県を走る #1 ロードバイクで国道256号を北上してきた
今回は岐阜県内を走ってきました。 新型コロナウイルスの影響で遠方への移動はおろか世間的に外出そのものが自粛という風潮となっている中で、自分で色々考えた結果、下... -
【TADAフレーム No.275】クロモリオーダーバイクについて納車1年後の感想
私にとって初めてとなるロードバイクとして、クロモリオーダーフレームTADAを納車してから早いものでもう一年経ちました。 納車当時から細々としたパーツ類はちょこちょ... -
【水田&満開の桜】ロードバイクで春の丹波篠山を走ってきた
先週末とは打って変わり今週末は全国的に天気がよく、家に閉じこもっているだけでは正直耐えられそうにありませんでした。 色々思うところはありましたが、個人的にしっ...
1