ENVE– tag –
-
【MICHE PRIMATO K12 SH 16-30T】シマノ12s互換のイタリア製ジュニアスプロケットを使ってみたら最高だった話
今回はタイトルの通り、ENVE SESに取り付けているスプロケットを交換した話です。 【スプロケット交換に至った経緯】 現状の構成 KUALIS納車と同時にコンポーネントとしてシマノの12s(12速)アルテグラを使用し始め、もう1年以上になります。ドライブトレ... -
【Circles Gorilla Spun】カーボンホイール ENVE SES 3.4のハブをCHRIS KING R45に交換した話
今回はタイトルの通り、機材を更新した話です。 【交換の背景】 KUALIS CYCLES TITANIUM ROADと同時期にカーボンホイールであるENVE SES 3.4を採用して以降、当初の目的通りに楽しく走ることができています。 特に自分のライドでは舗装路だけではなく軽く... -
【KUALIS CYCLES】フルオーダーチタンバイク 導入記録 Part 2/2 完成車&構成パーツ編
Part 1:設計思想&フレーム仕様編 Part 2:完成車&構成パーツ編 時系列的には前回の続きです。 ショップにお願いしていたバイク組立が終わったとの連絡を受け、労働後に即お迎えに向かう。予め作業完了はこのあたりの日になりますと聞いていたに関... -
【TADAフレーム No.275】クロモリオーダーバイクの仕様まとめ
ちょうど節目の季節ということで、旅に出かける用途で今乗っているロードバイクについてまとめることにしました。 私にとって1台目のロードバイクであるTADA No.275はクロモリ鋼を使用したオーダーフレームで、兵庫県にある自転車工房エコーで製作されたも... -
【TADAフレーム No.275】クロモリオーダーバイクにENVEカーボンフォーク導入 @自転車工房エコー
オーダーフレームであるTADA No.275が納車されてから、早いものでもう5ヶ月が経過しました。 走りの性能はもちろんのこと、見た目も素敵なので「とにかく旅して色々な景色を見せてあげたい」と思い、あれから全国各地に走りに行ってました。 そんな可愛いT...
1