静岡県– tag –
-
【牧之原〜菊川〜掛川~加茂荘花鳥園】ロードバイクで茶畑巡って抹茶ジェラート食べてきた
やっと全国の都道府県で緊急事態宣言が全面的に解除され、県外への旅も表立ってできるようになりました。 県外への移動自粛もそうですが、私の身の回りでもお気に入りの... -
「ゆるキャン△」舞台訪問 10巻
2020年3月12日に発売された、あfろ先生による漫画「ゆるキャン△」10巻の舞台訪問記録です。 ライドの記事はこちら▶【千頭駅~井川ダム~寸又峡】「ゆるキャン△」舞台訪... -
【千頭駅~井川ダム~寸又峡】「ゆるキャン△」舞台訪問 ロードバイクで大井川の奥地を走ってきた
ここしばらく海沿いを走る機会が多く、そろそろ山の方を走るかと漠然と考えていたところ、ゆるキャン△の最新刊である10巻で静岡県の大井川が登場しました。 それもかな... -
「ゆるキャン△」舞台訪問 9巻
2020年1月10日に発売された、あfろ先生による漫画「ゆるキャン△」9巻の舞台訪問記録です。 作中に登場したキャンプ場を除いた場所のみ記載しています。 本作の重大なネ... -
【河津桜~日野の菜の花畑~松崎~達磨山】ロードバイクで春の河津を旅してきた
今回は久しぶりの平日旅です。 まだ寒い時間帯が続く2月のある日、この時期に花見に行ってきました。その舞台は伊豆半島・河津町。河津町といえば言わずとしれた日本一... -
【堂ヶ島~西伊豆スカイライン~達磨山~内浦】「ゆるキャン△」舞台訪問 ロードバイクで正月の伊豆半島を巡ってきた Part 2/2
Part 1:南伊豆~西伊豆 Part 2:西伊豆スカイライン~内浦 知らない天井だ。 今日は西伊豆スカイラインを走ることになります。天気予報は晴れ。これはもう優勝できる予... -
【下田~南伊豆~西伊豆~堂ヶ島散策】「ゆるキャン△」舞台訪問 ロードバイクで正月の伊豆半島を巡ってきた Part 1/2
Part 1:南伊豆~西伊豆 Part 2:西伊豆スカイライン~内浦 2ヶ月前、ゆるキャン△の舞台訪問を兼ねて主に中伊豆や東伊豆を走ってきたことは記憶に新しい一方で、そのと... -
「ゆるキャン△」舞台訪問 8巻
2019年4月26日に発売された、あfろ先生による漫画「ゆるキャン△」8巻の舞台訪問記録です。 ライドの記事はこちら▶【修善寺~東伊豆~下田】「ゆるキャン△」舞台訪問 ロ... -
【下田散策~河津~天城峠~修善寺】「ゆるキャン△」舞台訪問 ロードバイクで秋の伊豆半島を巡ってきた Part 2/2
Part 1:修善寺~東伊豆~下田 Part 2:下田~天城峠~修善寺 今回泊まったのは下田にある金谷旅館さん。 千人風呂と呼ばれる日本一の総檜大浴場と名高いお風呂が特徴で... -
【修善寺~伊東~東伊豆~稲取細野高原~下田】「ゆるキャン△」舞台訪問 ロードバイクで秋の伊豆半島を巡ってきた Part 1/2
Part 1:修善寺~東伊豆~下田 Part 2:下田~天城峠~修善寺 以前から「ゆるキャン△」の舞台訪問をメインに、舞台となった場所を自転車で回ることを続けてきました。い... -
【舘山寺~加茂荘~喫茶飛行場】「氷菓」舞台訪問 花菖蒲を見にロードバイクで千反田邸を訪ねてきた
梅雨、というか最近は雨は降らないけどという晴れもしないという微妙な天気が続いています。 自転車のトレーニングとかだったら曇でも晴れでも乗りに出かけるという方が... -
【福田海岸~広井酒店~下田】「ゆるキャン△」舞台訪問 冬の静岡&山梨ライド Part 1/3
Part 1 : 福田海岸~下田 Part 2 : 富士宮~身延山~下部温泉 Part 3 : 下部温泉~本栖湖~ほったらかし温泉 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願...