- Part 1 : 福田海岸~下田
- Part 2 : 富士宮~身延山~下部温泉
- Part 3 : 下部温泉~本栖湖~ほったらかし温泉
前は、元日に福田海岸と下田を走って富士宮で宿泊したところまでを書きました。
今日は富士宮から自走で下部温泉まで走り、そこで宿泊します。途中で身延山や本栖高校に寄り道をしました。
浅間神社に参拝
ライドをする前に最初に訪れたのが、ここ富士山本宮淺間大社。
ゆるキャン△7巻でなでしこが参拝した場所ということで、初詣に訪れてみました。時間が早いので参拝客もそこまで多くなく、朝の静かな雰囲気を楽しみながらの参拝となりました。
鳥居の前から富士山が見えるというのが最高に気持ちいい。今日もいい一日になると確信させてくれます。
身延までの極寒ライド
浅間神社での初詣を済ませたところで、早速下部温泉までグラベルロードで走ることにします。
ルートとしては、ひたすら富士川沿いに走る単純な道のり。途中で迷うポイントもありません。
前日の伊豆ライドではあまり寒さを感じなかったものの、快晴かつ風も強くないのに気温はかなり低いという謎の天気でした。日が当たる場所でも気温は0℃、日陰に行くとマイナス2℃くらいになります。
それでもしっかり準備してきたこともあり、自転車を漕いでいる運動熱からあまり寒さは感じません。
アニメ版でなでしこと桜さんがふもとっぱらに向かう途中に通った道も走りました。このあたりはアップダウンが多少あり、下りになると途端に冷え込んで寒い思いをすることに。
富士川沿いはそんなに勾配がないと思っていたのに対し、結構きつい上りもあったりで面食らう場面もありました。
なでしこの家の最寄り駅である内船駅に到着。
以前訪問した際は駅前にタクシーが3台くらい停まっていたものの、今日は一台もなし。暑くなってきたのでここで冬用ジャージを脱ぎました。
なでしこは家から内船駅まで自転車通学しているので、今回はその再現をしてみました。この橋の上からだと南部町の町並みがよく見渡せます。
ゆるキャン△ファンにはおなじみの身延駅に到着。
富士宮から身延経由で本栖湖に向かう場合、本栖みちの次に斜度がキツイのが身延駅までの2kmくらいの区間だと思います。すでに本栖みちを体験してしまっているので大して疲労は溜まらずといった感じ。
身延を訪れるたびに毎回欠かしていないのが、栄昇堂でみのぶまんじゅうを買うこと。まんじゅうだけでなくお茶もいただけるので休憩するにはもってこいの場所です。
正月ということで地元も方々も買い付けに来ているようで、店の前にはひっきりなしに車が停車している状態でした。逆に自転車で来ているのは私くらいしかいませんでした。当たり前か。
身延山参拝
みのぶ~まんじゅう~♪を食べ終わったところで、時刻は10時すぎ。
このままのペースで走ると昼過ぎには下部温泉に到着してしまうので、ちょっと寄り道をして身延山に参拝に行くことにしました。
身延山もまた初詣の場所として有名なのか、あたり一帯には交通規制がかかっているため自動車では直接訪れることができません。どうやら遠く離れた駐車場や身延駅からのバスのみでしか訪問できないようですが、自転車は規制もなくスイスイと進むことができます。
こういうときにちょっと自転車の優越感を感じる。
身延山観光協会の前にはゆるキャン△のパネルが勢揃い。見応えがあります。
さらにこのあたりには屋台が数多く出店しており、さながらお祭りのような雰囲気になっていました。
今回は、前回グラベルロードで直接ロープウェイ乗り場に向かった際には行えなかったことをやってみたいと思っていて、それが身延山名物の石段を上ること。
この石段は全部で287段あり、登り切れば涅槃に達するそうです。涅槃とは「一切の煩悩から解脱した、不生不滅の高い境地」だそうです。高低差は約104mあるとのことなので、1段がおよそ36cmくらいということですね。
高低差もさることながら斜度がかなり高く、バランスを崩すと転がり落ちてしまいそう。
せっかく参拝しに来たので皆さんここを登っているものの、一番上に着くころには息も絶え絶えになってる方がちらほら。「夜間通行禁止」となっているのは、過去に酔っ払って転落した事例があるからでしょうか?
境内ではお汁粉の振る舞いがあり、冷えた身体に染み渡って極楽でした。ありがとうございます!
それにしても境内が広い。つい先月訪れたばかりとはいえ、この広さには圧倒されるばかりです。
せっかくなので奥の院まで参拝することにしました。
今日は元日ではないので混雑具合はそこまでといったところ。あと麓とは標高差があるので、やはり寒いです(さっきから寒いしか言ってない)
でもこんな素敵な富士山を見られるんだから上まで登ってきて良かった。ほんと天気が良すぎる。
お昼になったので、山頂駅に併設されている食堂でお雑煮をいただきました。やはり正月はお雑煮に限ります。
丸一食堂のロースカツ定食
しばらく山頂で富士山を満喫した後、下山。ライドを再開します。
この日はセルバで適当におやつを買い、夕食は下部温泉近くにある丸一食堂で取る予定でした。
しかし下山後に身延山観光協会にてまったりとお話していたところ、受付の方とのやり取りで丸一食堂が本日14:30までの営業だと言うことが発覚。夜営業が無いというわけです。
そこで急遽予定を変更し、このまま丸一食堂まで移動して昼食を食べることにしました。さっきお雑煮食べただろ!と言われそうですが、明日は朝早くに出発するのでお店に寄る暇がありません。今日行くしか無い…。
身延から下部温泉までの道のりは、富士川の左岸を通る場合はほぼ平地です。
前回はアップダウンの多い右岸を通って難儀したので今回はやめました。
のんびり走って丸一食堂に到着。
電車で下部温泉を訪問するという場合にも、丸一食堂は駅の真ん前にあるのでアクセスがしやすいです。
丸一食堂はゆるキャン△のスタンプラリーの場所の一つとして登録されているため、ファンの方の間ではもはや有名なお店になっており、バリエーションの多いメニューを楽しむことができます。
その中でも有名なのが、このロースカツ定食(¥1,300)。
お肉が大きく、そして厚く切られておりボリュームは満点。
「ありがとう…豚…」
思わずそんな声が漏れるくらい美味しいです。ぜひご賞味あれ。
クリキャン△の思い出
続いて訪れたのは、下部温泉から本栖湖方面に2kmほど走ったところにある本栖高校。
実際にクリキャン△をした際には、まさか正月にまたここを訪れることになるとは思ってませんでした。福田海岸以外にも自転車でいろいろ回ろうと決めたのが12/30のことなので、まさに出発直前になって行程が決まったというわけです。
本栖高校を訪問するのはこれで3回目。やっと自転車で来ることができました。
この校庭に立つとあの日の思い出が蘇ってきて、なんだか寂しい気持ちになります。
ゆるキャン△のイベントは今後もここで行われることになると思いますので、その際はぜひ参加してみたいです。
日没前の時間帯の雰囲気がとても好きで、しばらく校庭を走ったり、窓に貼られたアニメのカットを眺めたりしていました。
そして下部温泉まで戻って宿にチェックイン。気持ちのいい温泉に浸かってから部屋に戻るとあっという間に眠くなり、確か20時頃にはすでに寝ていたと思います。温泉の効果すごい。
明日は一ヶ月ぶりの本栖みちヒルクライム、さらにその後ほったらかし温泉まで走ることになるので気が抜けません。疲労回復のためにも、早めに寝るに越したことはないです。
Part 3に続きます。
コメント