2020年– date –
-
【富士河口湖~天空の鳥居~忍野八海~山中湖】ロードバイクで富士山を眺めに行ってきた
今回の旅先は山梨県。 山梨といえば以前ゆるキャン△の舞台訪問やキャンプ目的で何度か訪問したことがあるものの、逆に言うとゆるキャン△以外の目的で訪れたことがあまり... -
【室戸岬〜土佐大正~国道439号~須崎~桂浜~高知】「日本三大酷道」ロードバイクで冬の高知を走ってきた
今回の旅先は高知県。 仕事の関係で3年ほど住んでいた香川を去らなければならなくなり、ロードバイク納車のタイミングでは四国を走るということができませんでした。そ... -
【河津桜~日野の菜の花畑~松崎~達磨山】ロードバイクで春の河津を旅してきた
今回は久しぶりの平日旅です。 まだ寒い時間帯が続く2月のある日、この時期に花見に行ってきました。その舞台は伊豆半島・河津町。河津町といえば言わずとしれた日本一... -
趣味における自分なりのロードバイクとの付き合い方について
趣味としてロードバイクを始めてもうすぐで1年経つので、自分なりに「ロードバイクという趣味」をどう楽しむかについて書いてみました。 ライドスタイル 走り方 まずは... -
「上伊那ぼたん、酔へる姿は百合の花」舞台訪問 1巻
寒波の影響でめっきり寒くなりましたが、今週末は天気が良かったので旅へ。 今回の旅先は関東です。 実は以前から気になっていた作品があって、その舞台訪問をしたいと... -
【国道311号 新宮~熊野~尾鷲~須賀利~紀伊長島】ロードバイクで三重県沿岸の港町を巡ってきた
今回の目的地は三重県です。 三重県といえば以前伊勢志摩を走って廃校に泊まったのが非常に想い出深く、そのときはライドの折り返し地点が南伊勢でした。今回の旅は、そ... -
「氷菓」舞台訪問 ロードバイクで冬の下呂温泉~飛騨高山を旅してきた
今週は全国どこも天気が悪く、遠くまで行ってると土日の二日間だけでは満足できそうになかったので近場に行くことにしました。 その近場とは、下呂温泉~高山です。 今... -
【堂ヶ島~西伊豆スカイライン~達磨山~内浦】「ゆるキャン△」舞台訪問 ロードバイクで正月の伊豆半島を巡ってきた Part 2/2
Part 1:南伊豆~西伊豆 Part 2:西伊豆スカイライン~内浦 知らない天井だ。 今日は西伊豆スカイラインを走ることになります。天気予報は晴れ。これはもう優勝できる予... -
【下田~南伊豆~西伊豆~堂ヶ島散策】「ゆるキャン△」舞台訪問 ロードバイクで正月の伊豆半島を巡ってきた Part 1/2
Part 1:南伊豆~西伊豆 Part 2:西伊豆スカイライン~内浦 2ヶ月前、ゆるキャン△の舞台訪問を兼ねて主に中伊豆や東伊豆を走ってきたことは記憶に新しい一方で、そのと...