自転車旅– category –
-
自転車旅
【鈴鹿~関~伊勢】ロードバイクで秋晴れの中を走る三重県北東部ライド
私がロードバイク趣味を初めて1.5年ほど経ちました。 自分なりに色々工夫して楽しく続けていけるように努力しているし、実際に楽しいので今後もこのスタイルでいくのは... -
自転車旅
【平谷〜本山町〜阿波池田】鄙びた旅館を目指してロードバイクで四国の山間部を走ってきた Part 2/2
Part 1:徳島~海陽町~平谷集落 Part 2:平谷集落~本山町~三好市阿波池田 むくり。 標高が比較的高い山間部ということもあり、さくらぎ館で迎える朝はいつもより寒く... -
自転車旅
【徳島〜海陽町〜霧越峠~平谷】鄙びた旅館を目指してロードバイクで四国の山間部を走ってきた Part 1/2
Part 1:徳島~海陽町~平谷集落 Part 2:平谷集落~本山町~三好市阿波池田 このところ風景を目的にロードバイクでがっつり走り回るというよりは、温泉や旅館をメイン... -
自転車旅
【三本滝ゲート~乗鞍畳平~剣ヶ峰】「紅葉ヒルクライム」ロードバイクで乗鞍エコーラインを走ってきた
あれほど暑かった気温もこのところはむしろ寒いくらいに落ち着いてきており、気がつけばもう10月。2020年もようやく終わりが見えてきました。 10月といえば季節は秋です... -
自転車旅
【北山村~奥瀞~木津呂】ロードバイクで山と渓谷で囲まれた集落を走ってきた
三重と和歌山と奈良の県境付近、その山深い奥地にある一つの村を今回は走ってきました。 その名は北山村。 この村は和歌山県に属しているにも関わらず、村に隣接する町... -
自転車旅
【小布施~渋温泉】ロードバイクで初秋の温泉郷を訪ねてまったり温泉巡りしてきた
夏の暑さもこのところ和らいできており、特に朝晩は半袖ではちょっと冷えるようになりました。 気温が低くなってくれば自転車にも多少は乗りやすくなり、今までは敬遠し... -
自転車旅
【大沢 間垣の里~垂水の滝~見附島】ロードバイクで夏の奥能登沿岸を旅してきた
この土日は全国的に天気が不安定で、さらに台風も近づいてきていることから旅は控えました。とはいえ家で閉じこもっているのもアレなので、どこかしらに行って気分を発... -
自転車旅
【福山~鞆の浦の町並み~田島~横島~因島】「夏の瀬戸内海」ロードバイクで快晴の山陽地方を旅してきた
8月といえば夏。夏といえば海。そんな中、2020年8月29日~30日の2日間で瀬戸内を旅してきました。 気温が限界突破していた8月も終わりに差し掛かり、せっかくだしちょっ... -
自転車旅
【孫右エ門宿泊~早朝の白川郷散策】「ひぐらしのなく頃に」舞台訪問 ロードバイクで夏の雛見沢を旅してきた Part 2/2
Part 1:家~御母衣ダム~白川郷散策~宿(孫右エ門)へ Part 2:孫右エ門に宿泊~翌日早朝の白川郷散策 家から自走して白川郷に到着し、その夏の雰囲気を十二分に満喫... -
自転車旅
【岐阜~郡上~荘川~御母衣ダム~白川郷散策】「ひぐらしのなく頃に」舞台訪問 ロードバイクで夏の雛見沢を旅してきた Part 1/2
Part 1:岐阜~御母衣ダム~白川郷散策~宿(孫右エ門)へ Part 2:孫右エ門に宿泊~翌日早朝の白川郷散策 今回はあの白川郷に泊まる。 白川郷といえば言わずとしれた合... -
自転車旅
【丸吉食堂~東平安名崎~池間大橋~池間島】ロードバイクで夏の宮古島を巡ってきた Part 2/2
Part 1:宮古空港~伊良部島~来間島 Part 2:丸吉食堂~東平安名崎~池間島 むくり。 宮古島の宿で目を覚ましたのは午前7時。早朝なのに蝉の鳴き声で起きました。すで... -
自転車旅
【伊良部大橋~伊良部島~17END~来間島】ロードバイクで夏の宮古島を巡ってきた Part 1/2
Part 1:宮古空港~伊良部島~来間島 Part 2:丸吉食堂~東平安名崎~池間島 7月末。 4連休の開始とともにGOTOキャンペーンも始まり、世間的にもやはり遠出する人が多い...