自転車旅– category –
-
【鹿児島~中津川上流~霧島大窪~霧島】ロードバイクで霧島山麓の湯治場 妙見温泉を訪ねてきた
今回は、ロードバイクで鹿児島県の妙見温泉周辺を走ってきました。 時系列的には大分県の竹田市を走った同日で、今日はもう妙見温泉に向かうだけという時間帯。ここからあれこれ散策する時間はないし、翌日は飛行機の時間もあるしでがっつり走るというわけ... -
【出会橋~くじゅう連山~長湯温泉~原尻の滝~沈堕の滝】大分の大自然に触れる冬の竹田~豊後大野ジオライド
今回は、大分県の竹田市から豊後大野市を中心にロードバイクで走ってきました。 九州、特に大分県といえば温泉が有名で、冬の間はとにかく温泉に入りたい自分としてはそれだけで訪れるきっかけになる場所です。また今までに九州を訪問した機会はそんなにな... -
【南丹市龍穏寺~多治神社~美山かやぶきの里北村】ロードバイクで紅葉の田園風景を巡る秋の京都美山ライド
今回は、ロードバイクで京都府のちょっと北の方を紅葉目的で走ってきました。 毎年紅葉シーズンになると一度くらいは紅葉を見に行きたくなりますが、あまりに人が多いところだと木々の美しさよりも混雑の方が気になってしまって微妙な気分になることがあり... -
【飯田天竜峡~中井侍~林道天竜川線~大嵐~佐久間】グラベルロードで山間部の集落と林道を巡る秋の天竜川ライド
今回は、グラベルロードで長野県の天竜川周辺を走ってきました。 天竜川といえば諏訪湖を水源とする言わずとしれた一級河川であり、最終的には静岡県を経て太平洋に注ぐ天竜川水系の本流です。今までその存在を多く感じてきたのは飯田〜駒ヶ根〜諏訪湖の区... -
【海陽町~東洋町甲浦~室戸岬~喫茶店大菩薩峠】ロードバイクで静かな漁村集落を巡る秋の徳島~高知ライド Part 2/2
Part 1:阿南~椿泊の町並み~牟岐町出羽島Part 2:海陽町~東洋町甲浦~室戸岬~喫茶店大菩薩峠 出羽島を後にして、引き続き海岸線を走っていく。 牟岐町から海陽町へ入り、日本初のDMV(道路と線路の両方を走れる車両)が運行している阿波海南駅を通過し... -
【阿南~椿泊の町並み~牟岐町出羽島】ロードバイクで静かな漁村集落を巡る秋の徳島~高知ライド Part 1/2
Part 1:阿南~椿泊の町並み~牟岐町出羽島Part 2:海陽町~東洋町甲浦~室戸岬~喫茶店大菩薩峠 今回は、ロードバイクで四国の東の海岸沿いを走ってきました。 目的は至って単純で、前回は岩手県や青森県の山間部を走ったので、じゃあ今回はその逆で海を... -
【七戸~十和田~五戸~三戸~二戸】ロードバイクで歴史ある大正時代の建築物と町並みを巡る秋の青森ライド
今回は、ロードバイクで青森県の東側を走ってきました。こいついつも青森県行ってるな。 目的地としては岩手県北部にある金田一温泉に一泊する計画をし、そこまでの道中を楽しんでいくのが骨子になります。最近はどちらかというと先に宿を決めておいて、出... -
【岩内~神威岬~積丹岬~余市~小樽】「積丹ブルー」ロードバイクでダイナミックな海岸線を走る夏の積丹半島ライド
むくり。 昨日とそう変わらない時間に目が覚め、眠たい目をこすりながら出発準備を済ませる。今日はここ岩内から日本海沿いにひたすら走って小樽を目指します。帰りのことを考慮するとちょっと時間が気になるので、出発は早朝としました。 メインで走るこ... -
【洞爺湖~羊蹄山~倶知安~岩内】ロードバイクで北海道の火山帯を巡る支笏洞爺国立公園ライド
むくり。 充実した函館散策から一夜明け、今日は積丹半島の根本にある岩内まで向かうことになります。行程としては函館から特急で洞爺湖まで移動し、そこから自走で岩内に行くという形。 北海道の各地には電車が通っているので輪行による移動は可能ですが... -
【五稜郭~八幡坂~金森赤レンガ倉庫~立待岬~函館山】ロードバイクで港と坂のレトロな街 函館を散策してきた
今回は、ロードバイクで北海道を走ってきました。 夏が過ぎつつあるとは言ってもまだまだ気温が高い日が続いています。そんな中で本州を走るよりは、涼しくて過ごしやすい北海道を選んだほうが満足できると判断。幸いにも予定していた日程は天気もかなり良... -
【唐津~呼子~玄海~大浦の棚田】ロードバイクで呼子イカを食べに行く夏の玄界灘ライド
今回は、ロードバイクで佐賀県の沿岸部を走ってきました。 自分の中では旅をする上で「宿」が大きなウェイトを占めていて、その大部分が鄙びた古い旅館です。 そもそも「旅」は自分が知らない土地を散策したり、訪れる先々で食事や景色を満喫するのが目的... -
【大三島 大山祇神社~亀老山展望公園~岩城橋~ゆめしま海道】ロードバイクで夏の瀬戸内の島々を巡ってきた Part 2/2
Part 1:尾道 喫茶キツネ雨~因島 大山神社~穂満旅館Part 2:大三島 大山祇神社~亀老山展望公園~岩城橋~ゆめしま海道 穂満旅館を後にし、今日は一日を通してしまなみ海道周辺を走っていく。まずは因島から隣の生口島、それから大三島へと渡ることにし...