自転車旅– category –
-
【若狭鯖街道熊川宿~林道若狭幹線~三方五湖~敦賀】グラベルバイクで日本海を一望できる林道を走ってきた
今回はグラベル回です。 福井県小浜市には広域基幹林道若狭幹線という未舗装路があり、そこからの景色が""良い""という情報を得たのでアスペロで走ってきました。 日本... -
【牛深~長島本島~湯川内温泉かじか荘~出水】ロードバイクで島原天草のキリシタン集落を巡ってきた Part 2/2
Part 1:島原半島口之津~天草下島~大江教会~﨑津集落 Part 2:牛深~長島本島~湯川内温泉かじか荘~出水 牛深から長島・蔵之元港へ 崎津集落を後にし、続いての目標... -
【島原半島口之津~天草下島~大江教会~﨑津集落】ロードバイクで島原天草のキリシタン集落を巡ってきた Part 1/2
Part 1:島原半島口之津~天草下島~大江教会~﨑津集落 Part 2:牛深~長島本島~湯川内温泉かじか荘~出水 今回はロードバイクで熊本県の天草下島を中心に走ってきま... -
【上石津~五僧峠~男鬼集落跡~多賀大社】ロードバイクで多賀町の廃集落を巡ってきた
今回はロードバイクで滋賀県多賀町周辺の廃村・廃集落を回ってきました。滋賀県の東部・湖東エリアのなかでも、多賀大社で有名な多賀町の山中(鈴鹿山脈)には多くの廃... -
【山形県 瀬見温泉~新庄~大蔵村~肘折温泉】ロードバイクで残雪が残る春先の田園地帯と温泉街を巡ってきた
今回は春の山形県をロードバイクで走ってきた記録です。 銀山温泉街までの残雪ライド まだ十分に暖かいとは言えない3月。温泉へ入りに行くために東北を訪れることを決め... -
【牛窓~邑久~虫明林道~備前】「牡蠣養殖の筏と瀬戸内海」ロードバイクで備前焼と北前船の町を訪ねてきた
今回はロードバイクで岡山県の備前市と瀬戸内市を中心に走ってきました。 このときの主な目的は岡山県の古い旅館に泊まることでしたが、宿泊だけするのももったいないと... -
【奈良公園~春日山原始林~加茂町~浄瑠璃寺】グラベルバイクで奈良中心部の山道を走ってきた
今回はグラベルバイクで奈良県の奈良公園周辺を走ってきた話。 私が今年導入したグラベルバイク:Cervelo Asperoを同じく使用されているフォロワーさんがSNS上にいらっ... -
【青森~函館~城岱牧場展望台~弘前岩木山】ロードバイクで津軽の温泉を巡る秋の北海道~青森ライド
今回はロードバイクで北海道の七飯町~函館市近辺と青森県弘前市~青森市を走ってきました。 秋の時期にとりあえず青森に走りに行くことを決め、その後に追加分として北... -
【糸魚川~雨飾高原~乙見山峠~妙高高原】グラベルバイクで林道 姫川妙高線と妙高小谷線を走破してきた
今年の4月にグラベルバイクのアスペロが納車されて以降、納車時に付けていた32cタイヤで各地を走ってました。アスペロのジオメトリが完全にロードバイクということもあ... -
【四万十~足摺岬~聖神社~長者の棚田と集落】「夏の高知」ロードバイクで高知県の大自然と集落を巡ってきた
今回はロードバイクで高知県を走ってきました。 車載を利用して長期休みのタイミングで遠くに行くことに決まり、ライドの場所に選んだのが高知県。ライドだけが目的では... -
【上山~蔵王の御釜~蔵王温泉】ロードバイクで蔵王連峰の火口湖を目指す春の山形ヒルクライム
東北ライド3日目。最終日である本日はロードバイクで宮城県の蔵王連峰を目指してきました。 蔵王連峰は東北地方を南北に走る奥羽山脈の中にあり、宮城県と山形県の県境... -
【奈曽の白滝~元滝伏流水~鉾立展望台~丸池様】「出羽富士」ロードバイクで鳥海山周辺の大自然を巡ってきた
東北ライド2日目が始まる。今日はロードバイクで秋田県と山形県の県境に跨る鳥海山を走ってきました。 鳥海山とは鳥海国定公園に属する標高2,236mの活火山であり、出羽...