-
【キレット小屋〜黒百合ヒュッテ】夏の八ヶ岳連峰縦走 Part 2/4
Part 1:観音平~キレット小屋Part 2:キレット小屋~黒百合ヒュッテPart 3:黒百合ヒュッテ~双子池ヒュッテPart 4:双子池ヒュッテ~蓼科山登山口 縦走2日目。 久しぶ... -
【観音平〜キレット小屋】夏の八ヶ岳連峰縦走 Part 1/4
Part 1:観音平~キレット小屋Part 2:キレット小屋~黒百合ヒュッテPart 3:黒百合ヒュッテ~双子池ヒュッテPart 4:双子池ヒュッテ~蓼科山登山口 梅雨があけてついに... -
「Summer Pockets」舞台訪問 民宿石井商店 羽依里としろはの家に泊まってきた
直島に行くのはこれでもう何度目かになります。 今回は初めてロードバイクを持ち込んでみました。 直島ライド すでに過去記事で紹介している通り、直島は徒歩で歩き回り... -
「Summer Pockets」舞台訪問 製品版 瀬戸内海の島々を訪ねて
Keyの新作「Summer Pockets」が6/29に発売されました。 Keyさん発売おめでとうございます!早速楽しんでプレイしています。(7/8 全ルートクリアしました)体験版から製... -
【尾道~竹原~とびしま海道】瀬戸内の島々を走るしまなみ海道&とびしま海道ライド Part 2/2
Part 1:今治~しまなみ海道~尾道散策Part 2:尾道~竹原~とびしま海道 昨日早く寝たおかげか、この日になると頭痛はほとんどなくなっていました。早速準備をして出発... -
【今治~しまなみ海道~尾道散策】瀬戸内の島々を走るしまなみ海道&とびしま海道ライド Part 1/2
Part 1:今治~しまなみ海道~尾道散策 Part 2:尾道~竹原~とびしま海道 初の自転車旅として、サイクリストにとっては聖地ともいえる「しまなみ海道」と、裏しまなみ... -
【内容と感想】「響け!ユーフォニアム」4回目だよ!宇治でお祭りフェスティバルに参加してきた
宇治でお祭りフェスティバルとは、2015年から行われている「響け!ユーフォニアム」のイベントです。 内容としては声優さん達のスペシャルトークや、新作の発表が行われ... -
「映画氷菓」 舞台訪問
昨年の11月に公開された「映画氷菓」の舞台訪問に、行ける範囲で行ってきたのでご紹介します。 超簡単解説 映画氷菓は米澤穂信原作の小説〈古典部〉シリーズの第一作目... -
【FUJI JARI 1.5】グラベルロードのタイヤを35Cから26Cへ交換【Panaracer GRAVELKING】
初のロードバイクとしてグラベルロードFUJI JARI 1.5を購入して早4ヶ月。ロングライドの練習として100kmライドも何回か行い、バッグ類もいくつか買ったりしてツーリング... -
グラベルロードで小豆島一周してきた
まだ5月なのに気温が高い日が続いています。こんなんで夏大丈夫か?二週続けて天気が良い週末だったので、グラベルロードで小豆島を一周してきました。 先週、「からか... -
瀬戸内海の島を歩く「Summer Pockets」舞台訪問 体験版編
Keyの新作「Summer Pockets」のティザーPVが発表されて早5ヶ月が経ちました。6/29の発売日まであと1ヶ月少しです。 Summer Pocketsの体験版が4/25に公開され、新たな舞... -
「からかい上手の高木さん」舞台訪問 グラベルロードで小豆島を走ってきた
桜の時期が過ぎ、GWも終わって気温も徐々に高くなってきました。行動するにはいい季節です。 天気のいい週末だったので「からかい上手の高木さん」の舞台訪問と、購入し...