ふらいんぐうぃっち– tag –
-
【弘前~嶽温泉~岩木山~白神山地~黄金崎不老ふ死温泉】「ふらいんぐうぃっち」ロードバイクで青森県津軽地方の温泉を巡ってきた
今回は、ロードバイクで青森県の沿岸部を中心に走ってきました。 青森県は個人的に一年に一度は訪れたくなるほど好きな県で、特に「ふらいんぐうぃっち」の舞台である弘前周辺は落ち着く風景が特に多いこともあって毎年二回、いや三回くらいは訪問している... -
「ふらいんぐうぃっち」舞台訪問 11巻
2022年6月9日に発売された、石塚千尋先生による漫画「ふらいんぐうぃっち」11巻の舞台訪問記録です。 11巻では10巻に引き続き真琴達が帰省中であるため、関東地方と青森県(弘前)の舞台が交互に切り替わります。巻の後半では無事に弘前に戻ってきたことか... -
「ふらいんぐうぃっち」舞台訪問記録まとめ
ふらいんぐうぃっちの舞台訪問関連の記事が増えてきたので、一度まとめることにしました。 内容は順次更新していく予定です。 【原作 舞台訪問】 原作のコミック版については、アニメ1期(第1巻から4巻の第21話までが元になっている)(あくまでまだ1期だ... -
「ふらいんぐうぃっち」舞台訪問 10巻
2021年6月9日に発売された、石塚千尋先生による漫画「ふらいんぐうぃっち」10巻の舞台訪問記録です。 10巻では、今までの物語での主な舞台である青森県弘前市を離れ、関東地方が舞台として登場します。今回の記事は青森県及び関東地方のうち、新規に登場し... -
【鰺ヶ沢~弘前市街散策】「ふらいんぐうぃっち」ロードバイクで春の青森を走ってきた Part 3/3
Part 1:岩木山神社~弘前公園 Part 2:弘前公園~温湯温泉 Part 3:鰺ヶ沢~弘前市街散策 温湯温泉での一夜が終了し、今日の予定はふらいんぐうぃっち9巻の舞台訪問がメインです。 ただ、今日の宿は同じ黒石市内の中村旅館(元遊郭旅館)ということで、温... -
【弘前公園~黒石~温湯温泉】「ふらいんぐうぃっち」ロードバイクで春の青森を走ってきた Part 2/3
Part 1:岩木山神社~弘前公園 Part 2:弘前公園~温湯温泉 Part 3:鰺ヶ沢~弘前市街散策 外濠の散策を済ませたので、次はいよいよ公園内を歩いていきます。 【弘前公園の桜】 三の丸東門 三の丸東門をそのまま西へ進み、二の丸東門へと入ったところで天... -
【青森~岩木山神社~弘前公園】「ふらいんぐうぃっち」ロードバイクで春の青森を走ってきた Part 1/3
Part 1:岩木山神社~弘前公園 Part 2:弘前公園~温湯温泉 Part 3:鰺ヶ沢~弘前市街散策 自分が「ふらいんぐうぃっち」という作品に触れてからというもの、半ば自動的というか、それから毎年のように青森県を訪れるようになっています。当時は青森県自体... -
「ふらいんぐうぃっち」舞台訪問 9巻
2020年6月9日に発売された、石塚千尋先生による漫画「ふらいんぐうぃっち」9巻の舞台訪問記録です。 9巻では主に弘前市周辺が舞台として登場します。今回の記事はそれらのうち、新規に登場した場所をまとめたものになります。 本作の重大なネタバレを含み... -
【青森~弘前公園~岩木山登山】「ふらいんぐうぃっち」舞台訪問 ロードバイクで弘前市街を散策してきた
盆休み後半に行った下北半島ライドは、それはもう大成功でした。 本記事の時系列としては弘前まで輪行で帰ってきたところから始まります。今回は自転車と一緒に気ままに訪れた場所をご紹介したいと思います。 【下北半島ライド終了】 先日までのライドが無... -
「ふらいんぐうぃっち」舞台訪問 8巻
2019年8月9日に発売された、石塚千尋先生による漫画「ふらいんぐうぃっち」8巻の舞台訪問記録です。 8巻では弘前以外に下北半島や関東が舞台として登場します。今回の記事は下北半島の舞台をまとめたものになります。 いざ下北半島へ 本作の重大なネタバレ... -
【下北半島 大間~風間浦~恐山~むつ】「ふらいんぐうぃっち」舞台訪問 ロードバイクで本州最果ての地を走ってきた Part 2/2
Part 1:蟹田~脇野沢~仏ヶ浦~海峡ライン~大間 Part 2:大間~風間浦~恐山~むつ むくり。 目が覚めて初めて気づきましたが、今日は満月のようです。 今日はむつ市街まで走ろうとしたところ、どうやら午後からは雨が降るようでした。できるだけ早めに... -
【蟹田~下北半島 脇野沢~海峡ライン~大間】「ふらいんぐうぃっち」舞台訪問 ロードバイクで本州最果ての地を走ってきた Part 1/2
Part 1:蟹田~脇野沢~仏ヶ浦~海峡ライン~大間 Part 2:大間~風間浦~恐山~むつ ふらいんぐうぃっち8巻発売おめでとうございます。 ふらいんぐうぃっちは個人的に大好きな作品で、新刊が発売するたびに弘前を訪問してぶらぶらするのが恒例となってい...
12