自転車旅– category –
-
岐阜県を走る #3 ロードバイクで岐阜県道200号線の終点を目指してきた
今回は、Googlemapをふと眺めていて気になった道を走ってきました。 岐阜県は非常に面積が広く、高山とか白川郷とか思いっきり北の方に行こうとすると色々と大変なので... -
岐阜県を走る #2 ロードバイクで春の飛騨高山郊外を走ってきた
依然としてコロナウイルスの影響が全国に及んでおり、春以降にどうなるのかわからない状況が続いています。個人的には1年くらい続くんじゃないかなと思ってますが…。 こ... -
岐阜県を走る #1 ロードバイクで国道256号を北上してきた
今回は岐阜県内を走ってきました。 新型コロナウイルスの影響で遠方への移動はおろか世間的に外出そのものが自粛という風潮となっている中で、自分で色々考えた結果、下... -
【水田&満開の桜】ロードバイクで春の丹波篠山を走ってきた
先週末とは打って変わり今週末は全国的に天気がよく、家に閉じこもっているだけでは正直耐えられそうにありませんでした。 色々思うところはありましたが、個人的にしっ... -
【千頭駅~井川ダム~寸又峡】「ゆるキャン△」舞台訪問 ロードバイクで大井川の奥地を走ってきた
ここしばらく海沿いを走る機会が多く、そろそろ山の方を走るかと漠然と考えていたところ、ゆるキャン△の最新刊である10巻で静岡県の大井川が登場しました。 それもかな... -
【島原半島 雲仙温泉~天草~倉岳神社~宇土】ロードバイクで冬の天草諸島を走ってきた
最近では比較的気温が高い日が続いておりもうすぐで春かと思いきや、ここにきてまた寒くなってきてライド時の服装に悩むようになりました。 今回の旅先は九州です。 何... -
【富士河口湖~天空の鳥居~忍野八海~山中湖】ロードバイクで富士山を眺めに行ってきた
今回の旅先は山梨県。 山梨といえば以前ゆるキャン△の舞台訪問やキャンプ目的で何度か訪問したことがあるものの、逆に言うとゆるキャン△以外の目的で訪れたことがあまり... -
【室戸岬〜土佐大正~国道439号~須崎~桂浜~高知】「日本三大酷道」ロードバイクで冬の高知を走ってきた
今回の旅先は高知県。 仕事の関係で3年ほど住んでいた香川を去らなければならなくなり、ロードバイク納車のタイミングでは四国を走るということができませんでした。そ... -
【河津桜~日野の菜の花畑~松崎~達磨山】ロードバイクで春の河津を旅してきた
今回は久しぶりの平日旅です。 まだ寒い時間帯が続く2月のある日、この時期に花見に行ってきました。その舞台は伊豆半島・河津町。河津町といえば言わずとしれた日本一... -
趣味における自分なりのロードバイクとの付き合い方について
趣味としてロードバイクを始めてもうすぐで1年経つので、自分なりに「ロードバイクという趣味」をどう楽しむかについて書いてみました。 ライドスタイル 走り方 まずは... -
「上伊那ぼたん、酔へる姿は百合の花」舞台訪問 1巻
寒波の影響でめっきり寒くなりましたが、今週末は天気が良かったので旅へ。 今回の旅先は関東です。 実は以前から気になっていた作品があって、その舞台訪問をしたいと... -
【国道311号 新宮~熊野~尾鷲~須賀利~紀伊長島】ロードバイクで三重県沿岸の港町を巡ってきた
今回の目的地は三重県です。 三重県といえば以前伊勢志摩を走って廃校に泊まったのが非常に想い出深く、そのときはライドの折り返し地点が南伊勢でした。今回の旅は、そ...