青森県– tag –
-
中村旅館 黒石の元遊郭旅館に泊まってきた
元遊郭旅館という存在をご存知でしょうか。 元遊郭旅館は「元々は遊郭として営業していたが、ある時点から旅館として営業を始めた」という建物のことを指します。かつて... -
温湯温泉 後藤温泉客舎 江戸末期から続く古の湯治宿に泊まってきた
今回は、青森県黒石市にある温湯温泉の後藤温泉客舎(後藤客舎)に泊まってきました。この宿に泊まった理由は明確で、余計なことを考えずに湯治を味わってみたかったか... -
【青森~深浦~鰺ヶ沢~弘前】ロードバイクで秘湯 黄金崎不老ふ死温泉を目指す秋の青森ライド
青森県といえば、今までに(主にふらいんぐうぃっちの舞台訪問で)何回か訪れていて「走ってて楽しい」と感じた県の一つです。最初は舞台訪問のためだけに飛行機を駆使... -
【青森~弘前公園~岩木山登山】「ふらいんぐうぃっち」舞台訪問 ロードバイクで弘前市街を散策してきた
盆休み後半に行った下北半島ライドは、それはもう大成功でした。 本記事の時系列としては弘前まで輪行で帰ってきたところから始まります。今回は自転車と一緒に気ままに... -
「ふらいんぐうぃっち」舞台訪問 8巻
2019年8月9日に発売された、石塚千尋先生による漫画「ふらいんぐうぃっち」8巻の舞台訪問記録です。 8巻では弘前以外に下北半島や関東が舞台として登場します。今回の記... -
【下北半島 大間~風間浦~恐山~むつ】「ふらいんぐうぃっち」舞台訪問 ロードバイクで本州最果ての地を走ってきた Part 2/2
Part 1:蟹田~脇野沢~仏ヶ浦~海峡ライン~大間 Part 2:大間~風間浦~恐山~むつ むくり。 目が覚めて初めて気づきましたが、今日は満月のようです。 今日はむつ市... -
【蟹田~下北半島 脇野沢~海峡ライン~大間】「ふらいんぐうぃっち」舞台訪問 ロードバイクで本州最果ての地を走ってきた Part 1/2
Part 1:蟹田~脇野沢~仏ヶ浦~海峡ライン~大間 Part 2:大間~風間浦~恐山~むつ ふらいんぐうぃっち8巻発売おめでとうございます。 ふらいんぐうぃっちは個人的に... -
【下北半島 むつ市街~尻屋崎~尻屋崎灯台】ロードバイクで本州最果ての地へ行ってきた
今回GWの最初に行った岩木山一周ライドは、それはもう最高でした。桜も満開だし天気もこれ以上ないくらい快晴だしで、一日を通して非常に満足のいくライドができたと思... -
【青森~弘前公園の桜~岩木山一周】「ふらいんぐうぃっち」舞台訪問 ロードバイクで桜満開の弘前を訪ねてきた
2019年のGWは10連休ということで全国的に混雑が確定していたものの、それでもどこかに行きたいなと思っていたのが去年の12月頃。行き先について色々悩んだ結果、弘前で... -
【弘前市街 複製原画展】「ふらいんぐうぃっち」舞台訪問 夏の弘前を訪ねてきた
石塚千尋先生による漫画「ふらいんぐうぃっち」にハマって以来、一年に1回は弘前に行くようにしています。弘前の町並みや風景が作中に出てくる描写と全く同じで、かつ作... -
「ふらいんぐうぃっち」舞台訪問 7巻
2018年9月7日に発売された、石塚千尋先生による漫画「ふらいんぐうぃっち」7巻の舞台訪問記録です。 本作の重大なネタバレを含みますのでご注意ください 掲載している店... -
「ふらいんぐうぃっち」舞台訪問 6巻
2017年9月8日に発売された、石塚千尋先生による漫画「ふらいんぐうぃっち」6巻の舞台訪問記録です。 本作の重大なネタバレを含みますのでご注意ください 掲載している店...