Category- カテゴリーから検索 -
-
【恵那〜大湫宿〜細久手宿】ロードバイクで江戸時代の街道を巡る冬の旧中山道ライド
今回の旅の目的は、中山道沿いにある宿場の旅館に泊まりに行くことでした。 その宿は自宅から40kmしか離れていないこともあり、普通に訪問するだけではちょっともったいないので、どうせなら旅館の訪問に合わせて中山道を少し歩いてみることにしました。江戸時代の人と同じように、街道を歩くということをやってみたかったのです。 最近は交... -
【明知鉄道の沿線 明智~岩村】ロードバイクで雪に包まれた集落を巡る冬の明智町ライド
2月に入りましたが、相変わらず遠くへ行けない日々が続いています。おかげで金ばかり溜まっていく一方で、まあ春以降の旅に費やす資金が増えていくと考えれば多少は気持ちが楽になる。 新年が明けてもう一ヶ月経過しており、1月はあっという間に過ぎ去ってしまってもう2月。寒くてなかなか活動的にはなりづらいものの、運動を兼ねて県内をぼ... -
岐阜県を走る #3 ロードバイクで岐阜県道200号線の終点を目指してきた
今回は、Googlemapをふと眺めていて気になった道を走ってきました。 岐阜県は非常に面積が広く、高山とか白川郷とか思いっきり北の方に行こうとすると色々と大変なので、自分が今住んでいる場所を考えると気軽に走るコースとしては南の方に集中すると思います。 ざっと挙げると岐阜市、本巣市、山県市、関市、美濃市、郡上市、下呂市、美濃加... -
【八幡浜~佐田岬半島~佐田岬灯台 伊予灘・佐田岬せとかぜ海道】「すずめの戸締まり」ロードバイクで四国最西端の地を目指してきた
前編:宇和島~八幡浜 後編:八幡浜~佐田岬半島~佐田岬灯台 新年早々3泊4日で四国を旅する機会があって、その旅の主な目的は愛媛県の佐田岬半島をロードバイクで目指すこと。前日は上記リンクの通り、宇和島から八幡浜までを走って今日に至ります。 個人的に日本全国の端っこの方には魅力的な風景が溢れていると思っていて、この佐田岬半島... -
グラベルロードで小豆島一周してきた
まだ5月なのに気温が高い日が続いています。こんなんで夏大丈夫か?二週続けて天気が良い週末だったので、グラベルロードで小豆島を一周してきました。 先週、「からかい上手の高木さん」の舞台訪問でグラベルロードとともに小豆島を訪れた際は坂手港→土庄港をのんびりライドし、そのまま土庄周辺の舞台を回るという行程でした。 舞台訪問に...
AACR ASPERO CERVELO CHRIS KING ENVE JARI KUALIS MICHE Summer Pockets TADA TAILFIN からかい上手の高木さん ひぐらしのなく頃に ふらいんぐうぃっち ゆるキャン△ カメラ ガールズ&パンツァー スプロケット ゾンビランドサガ 三重県 上伊那ぼたん、酔へる姿は百合の花 中山道 京都府 佐賀県 兵庫県 北海道 千葉県 和歌山県 埼玉県 大分県 奈良県 宮城県 宮崎県 富山県 山口県 山形県 山梨県 岐阜県 岡山県 岩手県 島 島根県 広島県 徳島県 愛媛県 愛知県 新潟県 木造3階建て 栃木県 氷菓 沖縄県 温泉 熊本県 石川県 神奈川県 福井県 福島県 秋田県 竜とそばかすの姫 群馬県 色づく世界の明日から 茨城県 遊郭 酷道 長崎県 長野県 青森県 静岡県 響け!ユーフォニアム 香川県 高知県 鳥取県 鹿児島県