New Posts - 新着記事 -
Category- カテゴリーから検索 -
-
【下北半島 大間~風間浦~恐山~むつ】「ふらいんぐうぃっち」舞台訪問 ロードバイクで本州最果ての地を走ってきた Part 2/2
Part 1:蟹田~脇野沢~仏ヶ浦~海峡ライン~大間 Part 2:大間~風間浦~恐山~むつ むくり。 目が覚めて初めて気づきましたが、今日は満月のようです。 今日はむつ市街まで走ろうとしたところ、どうやら午後からは雨が降るようでした。できるだけ早めに行動することにします。 【暴風】 テント泊とはいっても荷物の量が少ないので片付けも... -
【牧之原〜菊川〜掛川~加茂荘花鳥園】ロードバイクで茶畑巡って抹茶ジェラート食べてきた
やっと全国の都道府県で緊急事態宣言が全面的に解除され、県外への旅も表立ってできるようになりました。 県外への移動自粛もそうですが、私の身の回りでもお気に入りの飲食店が徐々に通常営業に戻っており、少しずつですが以前のような日常が戻ってきているような気がしています。 私の方も旅をちょっとずつ再開していく予定で、今回はリハ... -
岐阜県を走る #13 ロードバイクで「開かずの国道」国道471号を走破する楢峠ヒルクライム
今回も酷道を走っていく。 岐阜県の南に位置する冠山林道や温見峠をことを調べていた際に、「岐阜県北部の飛騨市にも有名な酷道があるが、今は冬季閉鎖中で通れない」という情報を得ていました。 その酷道とは、石川県羽咋市から岐阜県高山市に至る国道471号。 石川県と岐阜県北部を結ぶ一般国道で、石川県羽咋市の中央町南交差点から富山県... -
【松山~伊予灘 夕やけこやけライン~下灘駅】ロードバイクで鄙びた宿を巡る冬の四国ライド Part 1/4
Part 1:松山~下灘~内子 Part 2:内子散策~小薮温泉 Part 3:小薮温泉~四万十川流域~美馬旅館 Part 4:美馬旅館~土佐久礼散策 今回の舞台は四国。 出張ということで天気については完全に運次第だったものの、これ以上ないくらいに晴れてくれたので何より。せっかくなので3連休にし、泊まる宿だけ決めておいてルートは当日決める方針で... -
【岡谷~上諏訪~飯田】ちょっとロードバイクで結氷した諏訪湖を見に行ってきた
今回ロードバイクで走ってきたのは、長野県諏訪市にある諏訪湖です。 冬の長野県、それも標高759mと高所にある湖なので想像するだけでも寒くなってくる過酷な環境。なぜそんなところに行ってきたのかというと、今年は2018年以降の4年ぶりとなる御神渡りが見えるかも?とニュースになっていたからでした。 【極寒の諏訪湖】 御神渡りというの...
AACR JARI KUALIS Summer Pockets TADA からかい上手の高木さん ひぐらしのなく頃に ふらいんぐうぃっち ゆるキャン△ カメラ ガールズ&パンツァー ゾンビランドサガ ブログ 三重県 上伊那ぼたん、酔へる姿は百合の花 京都府 佐賀県 兵庫県 北海道 千葉県 和歌山県 埼玉県 大分県 奈良県 宮城県 宮崎県 富山県 山口県 山形県 山梨県 岐阜県 岡山県 岩手県 島 島根県 広島県 徳島県 愛媛県 愛知県 新潟県 木造3階建て 栃木県 氷菓 沖縄県 熊本県 石川県 神奈川県 福島県 秋田県 竜とそばかすの姫 群馬県 色づく世界の明日から 茨城県 遊郭 酷道 長崎県 長野県 青森県 静岡県 響け!ユーフォニアム 香川県 高知県 鳥取県 鹿児島県