もくじ
New Posts - 新着記事 -
Category- カテゴリーから検索 -
-
【岐阜~下呂~高山】「氷菓」舞台訪問 ロードバイクで紅葉に染まる飛騨高山を訪ねてきた
今回は割と突発的に決行したライドについてです。 今週は岐阜県内の比較的近い場所まで走って紅葉を楽しもうという計画を立てました。その比較的近い場所というのは、これまでに何度も訪れている飛騨高山です。 考えてみると高山へは自動車、バス、鉄道とかなり豊富な移動手段で過去に訪れているとはいえ、自転車での経験はまだ全然ないので... -
【白馬村~黒菱平~八方池山荘】「黒菱林道」ロードバイクで八方尾根の紅葉と白馬三山を訪ねてきた
今回は、ロードバイクで長野県白馬村の黒菱林道周辺を走ってきました。 黒菱林道を通行できるのは毎年7月初旬から11月初旬までと比較的短く、通年で通れるわけではないというレアな道。結論から言うと冬季閉鎖前に快晴&紅葉という素晴らしい景色を見ることができて最高だったという話です。 黒菱林道の概要 長野県北西部の白馬村は北アル... -
【鳥取 旧国鉄倉吉線廃線跡~三朝温泉~伯耆大山ヒルクライム】ロードバイクで初夏の山陰地方を巡ってきた
今回は、ちょっとロードバイクで鳥取県を走ってきました。 今までに鄙びた宿関係で島根県を訪問する機会は多かったものの、その手前にある鳥取県は意外にも訪問回数が少なかったというのが事実。しかし今回、縁あって鳥取県の三朝温泉に一泊する機会があり、その際にロードバイクで近辺を散策する方針にしました。 行程としては至極単純で、... -
【舘山寺~加茂荘~喫茶飛行場】「氷菓」舞台訪問 花菖蒲を見にロードバイクで千反田邸を訪ねてきた
梅雨、というか最近は雨は降らないけどという晴れもしないという微妙な天気が続いています。 自転車のトレーニングとかだったら曇でも晴れでも乗りに出かけるという方がほとんどだけど、自分は基本的に良い景色の場所を求めて自転車に乗るタイプのため、天気が悪いときは乗りません。 つい昨日の土曜日は全国各地で猛烈に雨が降り、今週も結... -
【天竜区 秋葉山神社~遠州横須賀】「月まで3km」ロードバイクで冬の静岡を走ってきた
2020年の年の瀬、今年の旅納めということで近場の静岡を走りに行くことにしました。 静岡は岐阜から訪れやすい距離にある一方で、面積が広く地形に富んだ魅力あふれるところでもあります。少し山側に入るだけで山岳ルートになるし、逆に南側は平野部が比較的多い。ロードバイク同伴の旅をするにはこれ以上ないほど最適というわけです。 今回...
AACR ASPERO CERVELO CHRIS KING ENVE JARI KUALIS MICHE Summer Pockets TADA TAILFIN からかい上手の高木さん ひぐらしのなく頃に ふらいんぐうぃっち ゆるキャン△ カメラ ガールズ&パンツァー スプロケット ゾンビランドサガ 三重県 上伊那ぼたん、酔へる姿は百合の花 中山道 京都府 佐賀県 兵庫県 北海道 千葉県 和歌山県 埼玉県 大分県 奈良県 宮城県 宮崎県 富山県 山口県 山形県 山梨県 岐阜県 岡山県 岩手県 島 島根県 広島県 徳島県 愛媛県 愛知県 新潟県 木造3階建て 栃木県 氷菓 沖縄県 温泉 滋賀県 熊本県 石川県 神奈川県 福井県 福島県 秋田県 竜とそばかすの姫 群馬県 色づく世界の明日から 茨城県 遊郭 酷道 長崎県 長野県 青森県 静岡県 響け!ユーフォニアム 香川県 高知県 鳥取県 鹿児島県